西日本医療サービス株式会社 : リース業務(寝具・病衣・白衣・ユニフォーム・小物・ダイアパー)

TOP > リース業務

求人情報 トップページへ
医療関連サービス認定事業所マーク

リース業務

寝具病衣白衣・ユニフォーム小物ダイアパー
作業工程写真作業工程写真

寝具リースのご案内

【 布団類 】 枕 掛布団 肌掛ブランケット(夏布団) ベッドパット
【カバー類】 枕カバー 包布(布団カバー) シーツ

上記7品目を1式とした良質かつ衛生的な寝具の賃貸サービスです。

週1~2回のルート配送便により、清潔品の納品と使用品の回収を行います。
※基本洗濯回数    布団類(4品目)年1回、カバー類(3品目)週1回

弊社は社団法人日本病院寝具協会の加盟業者であり、同協会による業務代行保証制度に契約しております。この制度により地震・火災等により寝具の供給が困難になった際にも、契約他社との連携によりまして、お客様にご迷惑をおかけする事はございません。
また、上記の社団法人日本病院寝具協会より認定登録されました、病院寝具管理士10名が在籍しております。(令和4年1月現在)

リース品の流れ 図

このページの先頭へ

病衣リースのご案内

安心衛生的な弊社規格の病衣賃貸サービスです。
週2回を基本とした着替えに対応いたします。

病衣リース品は以下のタイプが主流となっております。ご要望に応じて別の規格の物もご提案可能です。

リース品は寝具と同様に運用、清潔な製品をお届けします(※寝具リースシステムの案内をご参照ください。)

このページの先頭へ

白衣・ユニフォームリースのご案内

ご自由に商品を選択していただき、新品を準備させていただくリースシステムです。
(取り扱いメーカー ナガイレーベン、住商モンブラン、KAZEN 他)

リース期間 通常3年

契約期間満了時は下記のいずれかを選択いただきます。

契約更新 新品と交換
12ヵ月間延長 上記契約更新を前提に値下げ価格でご提供
契約終了 リース品回収

リースユニフォームの洗濯代金はサービス価格でご提供いたします。
定期集配による洗濯により清潔・快適にユニフォームをご利用いただけます。


使用済みユニフォームはBRING UNIFORM™による循環型のリサイクルに組み入れています。

BRING UNIFORM™とは
株式会社JEPLANが運営するサービスで、企業で不要になったユニフォームを回収して衣類などのポリエステル原料や自動車内装材などに生まれ変わらせ、再度、市場に循環させるリサイクルのプラットフォームです。これにより、CO₂の排出削減と循環型社会の実現を目指します。

BRING UNIFORMのサイクル

このページの先頭へ

小物リースのご案内

清拭タオル おしぼり バスタオル おしり拭き 防水シーツ 
タオルケット 食事用エプロン 介護用病衣 他

タオル類、防水シーツ、食事用エプロン等の賃貸業務です。
衛生的な弊社規格品を週1~2回の集配にてお届けいたします。
納品実数による請求形態ですので、使用料の増減による費用の無駄が抑えられます。

 
(1) バスタオル
(2) おしぼり
(3) 清拭タオル
(4) おしり拭き
   
   
   
   
食事用エプロン  
このページの先頭へ

ダイアパーリースのご案内

布オムツ(大人用・ベビー用)の賃貸サービスです。
紙オムツのゴミ問題が取り沙汰されている昨今、見直されつつある業務です。環境にやさしく処分費用もかかりません。
紙オムツとの併用もご検討ください。
ルート配送により清潔品の納品、使用品の回収を行います。
納品実数による請求形態ですので、使用料の増減による費用の無駄が抑えられます。

(1) 防水シーツ
(2) 布オムツ
(3) オムツカバー
(1) ベビー肌着
(2) ベビーオムツカバー
(3) ベビー布オムツ
このページの先頭へ